2020年9月4日金曜日

竹中平蔵研究(55)・・・竹中平蔵と森ゆうこと石垣のりこ。 何故、森ゆうこ議員と石垣のりこ議員は、「ネット右翼」に狙われるのか。何故、些細なことでバッシングされ、裁判に持ち込められたり、議員辞職まで求められるのか。おそらく、二人とも、「竹中平蔵スキャンダル(大疑獄)」を追求しようとしているからだ。

 




⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ 
人気ブログランキングに参加しています。クリック  、よろしくお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

竹中平蔵研究(55)・・・竹中平蔵と森ゆうこと石垣のりこ。


何故、森ゆうこ議員と石垣のりこ議員は、「ネット右翼」に狙われるのか。何故、些細なことでバッシングされ、裁判に持ち込められたり、議員辞職まで求められるのか。おそらく、二人とも、「竹中平蔵スキャンダル(大疑獄)」を追求しようとしているからだ。森ゆうこ議員にいたっては、「竹中平蔵を政府から追放せよ」と強力に主張している。竹中平蔵が、政府の中枢に、深く喰い込んでいることを、政治家も国民も、あまり詳しく知らないのではないか。何故、森ゆうこ議員だけが、突然、「竹中平蔵を政府から追放せよ」と叫ぶのか。それは、森ゆうこ議員は、竹中平蔵の正体を見抜いているからだ。竹中平蔵は、以下のように、政府系の各種の諮問会議や委員会等に、顔を出している。しかも、竹中平蔵の大きな特徴は、いわゆる純粋な「経済学者」ではないので、弟子や仲間を、各所に配置していることだ。たとえば、私が、竹中一派と呼ぶ連中である。原英史、高橋洋一、岸博幸・・・。したがって、竹中平蔵一人を追求しても、その正体は、見えてこない。竹中平蔵は、小泉政権時代、国民を、「A層」「B層」「C層」と呼び、「B層」「C層」の無知蒙昧な下級国民を味方につけよ、と言った男である。今だったら、テレビやゲーム、あるいはYoutube動画にハマっているような下級国民を味方に取り込んでいるはずである。


●国家戦略特区諮問会議(竹中平蔵) 

●未来投資会議(竹中平蔵)、

●産業競争力会議(竹中平蔵)・・・。

いずれも、竹中平蔵は、一介の民間議員として名を連ねている。しかし、一介の民間議員だが、小泉政権時代(総務大臣、内閣府担当大臣、郵政民営化担当大臣)からの繋がりを考えるまでもなく、竹中平蔵が、我が物顔で、議論をリードしていることは間違いない。安倍首相は、辞任の記者会見でも、「未来投資会議」の話を持ち出して、期待感をあらわにしたらしいが、安倍首相の頭には、「未来投資会議」の民間議員の竹中平蔵の存在が、浮かんでいただろう。「竹中平蔵に『 丸投げ 』(笑)しておけば間違いない」と。


〓〓〓〓以下引用〓〓〓〓


パソナグループ取締役会長、オリックス社外取締役[1]、SBIホールディングス社外取締役、森ビルアカデミーヒルズ理事長、日本経済研究センター研究顧問、外為どっとコム総合研究所主席研究理事[2]、特定非営利活動法人万年野党アドバイザリーボードメンバー、一般社団法人外国人雇用協議会顧問[3]、一般財団法人教育支援グローバル基金(BEYOND Tomorrow)アドバイザー、新生ホームサービス株式会社特別顧問、内閣日本経済再生本部産業競争力会議(民間)議員、内閣府国家戦略特別区域諮問会議(有識者)議員、RIZAPグループ経営諮問委員会委員等を務める。東洋大学教授、慶應義塾大学名誉教授。専門は、経済政策。


参議院議員(1期)、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)、内閣府特命担当大臣(金融)、総務大臣(第6代)、郵政民営化担当大臣、東京財団理事長等を歴任。2016年4月から2017年3月まで東洋大学国際地域学部国際地域学科教授、2017年4月から東洋大学国際学部グローバル・イノベーション学科教授 兼 グローバル・イノベーション学研究センター長、関西大学会計専門職大学院客員教授。血液型はО型。

〓〓〓〓引用終了〓〓〓〓







⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ ⤴︎⤴︎⤴︎ 
人気ブログランキングに参加しています。クリック  、よろしくお願いいたします。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓